
今井浩一
IMAI HIROKAZU
今井ヒロカズ設計事務所
住みやすく健康的に暮らせること。それから、家電製品や車を買い替えるとき、消費電力や燃費を気にするように、これからの住宅は、断熱性能を上げて、暖冷房費を押えるといったような性能は、とても重要なこと。自分の身の回り、地域、地球全体が少しでも子供達に豊かな未来を残せるように、建築も発展していくべきです。

略歴
- 1965年 6月
- 秋田県生まれ
- 1988年 3月
- 多摩美術大学美術学部建築科 卒業
- 1988年 4月
- 西方設計工房 入所
- 1990年 3月
- (株)大建設計東京事務所 入社
- 1996年 4月
- 今井ヒロカズ設計事務所 設立
経歴
- 1999年 3月
- 「れんが場の家」住宅建築
- 1999年 10月
- 「清助町の家」ニューハウス
- 2001年 10月
- 「れんが場の家」ニューハウス
- 2003年 3月
- 「西赤沼の家」ニューハウス
- 2003年 5月
- 「添川の家」ニューハウス
- 2003年 10月
- 「木の話」ニューハウス
- 2005年 1月
- 「大瀬の家」ニューハウス
- 2005年 4月
- 「御指南町の家」ニューハウス
受賞歴
- 2003年 9月
- 第17回秋田の住宅コンクール 優秀賞
- 1997年 9月
- 第11回秋田の住宅コンクール 優秀賞
- 1998年 9月
- 第12回秋田の住宅コンクール 優秀賞
- 2002年 9月
- 第16回秋田の住宅コンクール 最優秀賞
- 2004年
- 第2回木の家日本フォレストモアデザインコンペ優秀賞